
年末の打ち合わせの帰り、
渋谷駅に貼られていた『箱根駅伝』のポスターが、
あまりにも奇麗だったので見入ってしまいました。
「金」の上に「スミ文字」の重ねがとても美しく、
デザインもだけど、印刷の技術も素晴らしかったのです。
重なった部分の色も絶妙で、これはかなり難しいのでは!
日本の印刷技術ってスゴイなと再確認した瞬間でした。
Twitterでそのことについてツイートしたところ、
日本テレビのアートディレクターの方にRTしていただき
この「金」がこのために金羊社(印刷会社)で新開発された
シルクポスター用インク「HAKONE GOLD」なのだと
いうことがわかりました。
このポスターのために新開発されたインク、
実物の「HAKONE GOLD」は本当に美しかったです。
デザイナーと印刷会社、努力と協力の賜物ですね☆
グラフィックデザイン:DESIGN+SLIM
───────────────────
2014年 第90回『箱根駅伝』ポスターの記事はこちら
●箱根駅伝公式Webサイト
●第88回箱根駅伝|日本テレビ
●株式会社金羊社