3回目の直島は、まだ行ってなかったところ、
前から行きたかった「南寺」と「李禹煥美術館」へ。
3.11以降、見る景色が変わったような気がするけど、
瀬戸内には以前と変わらない穏やかな海が広がってた。
宮浦港に着いたら、
★「赤かぼちゃ」草間彌生(写真右は中の様子)
ランチは港近くの「山本うどん」。
温かいぶっかけ、手打ちで美味しい♪
★直島銭湯「I♥湯」 大竹 伸朗
地中美術館、ベネッセハウスミュージアムは、
鑑賞済みなので今回はパス(地中はこの日2時間待ち)。
ベネッセハウス近くに、新しくできた李禹煥美術館。
今回の主な目的のひとつ。混んでなくてゆっくり鑑賞。
★「李禹煥美術館」李 禹煥 / 設計:安藤 忠雄
★「南瓜」草間彌生
本村に移動して、直島「家プロジェクト」鑑賞。
★家プロジェクト「角屋」宮島達男
★家プロジェクト「護王神社」杉本 博司
★家プロジェクト「碁会所」須田 悦弘
★家プロジェクト「はいしゃ」大竹 伸朗
★家プロジェクト「石橋」千住 博
★家プロジェクト「南寺」ジェームズ・タレル
/ 設計:安藤 忠雄
船を待つ間、本村港近くの「Cafe Restaurant Garden」へ。
「直島りんごケーキ」とコーヒーが美味♪
Art Setouchi
Art Setouchi | アート作品 | エリア | 直島